◆症例「顎関節症」
(70代女性)
初めの半年は、食べ物を噛むとき、口を開くときにカクンカクンと音がしていました。
そのうち止むだろうと思っていましたが、その後硬いものを噛んだり、あくびをすると左顎が痛くなりました。
4~5か月様子をみていましたが、あまりの痛さが続き、口腔外科で診ていただきました。
MRIの結果「顎関節症」と言われ、痛み止めを処方され様子を見てくださいと言われるだけでした。
痛みがひどくなり、ひろせ治療院で治療を受けていた人の話を聞いて、すぐ先生に診ていただきました。
(ちなみに、その方は整形外科では見放され、将来は寝たきりか車いすと言われたそうです。)
私は先生の治療を受け、今は働いています。
こんな症状でお悩みではありませんか?
口をひらくと、アゴがガクガクする
アゴに痛みがある
朝、口が開かない